
背景付きでカラーを超久しぶりにやっつけてやろうと考えて描いたんです。そりゃもうぐりぐりと。
5時間くらいやった所で「ああ、こんな感じかぁ」って思ってしまったらもうその瞬間に集中力がふっつりと途切れて、結果、後ろの岩肌にしか手をつけてない。ちょっと時間かかり過ぎじゃないの?作業的に重い。
最後まで描ききる根気があれば良いのか。次は頑張ってみようか。
背景付きでカラーを超久しぶりにやっつけてやろうと考えて描いたんです。そりゃもうぐりぐりと。
5時間くらいやった所で「ああ、こんな感じかぁ」って思ってしまったらもうその瞬間に集中力がふっつりと途切れて、結果、後ろの岩肌にしか手をつけてない。ちょっと時間かかり過ぎじゃないの?作業的に重い。
最後まで描ききる根気があれば良いのか。次は頑張ってみようか。
別にポールダンスが良いというわけじゃないんだけど、全体におっきい感じにずらっと。
事故っても大きな怪我にならなそうな安心感がほしいのです。
背が高くて横にも大きめだとバッチリなんじゃないでしょうか。怪我しにくそうなイメージ。
肉肉しい。
3月中旬には既に準備は終わっていたんだけども、なんとなく面倒くさくてズルズルと放置してサーバの契約更新期限ギリギリでやっと作業に手を付けたんだよ。
結果、大した作業でもなく、気分だけでどれだけ作業を過大に評価していたんだろうなと、ちょっと思ったわけです。
とはいえ何しろ働いたら死ぬ程度の面倒くさがりなので、そこはもう命がけなわけなのです。
録画予約の自動化ももうちょっと手を掛けずに放置運用できるようにできたらなぁとか、いい加減、立体も2年以上ほとんど手付かずになっているので再開したいなぁとか、LMMSもあんまり触れてないなぁとか色々と心残りな部分がいっぱいあって、どこから手をつかたものかと思ったりもしててなんとも歯がゆい日々なのです。
別に仕事してて忙しかったとかではないんだけども。今年の頭に打合せに行ったアメーバのは、結局、合見積のために使われただけだったし。タダで。
アメーバ絶対許さん。
それはともかく、おっぱい描きました。おにくちゃんだよ。おしまい。
2年3ヶ月ぶりの更新。とりあえずここまで塗ってみたけどもこの状態で壁紙にしてみたらやっぱり途中でいらっしゃいますよね?っていう感じになったので追々情報量を増やしていくという事にして寝かせておく予定。
でもその前にテーマファイルのブラッシュアップをして早めに完成させてしまう予定。更にそのあとはついにlmmsjpwikiにとりかかるわけです。
あとはpagenationとか試してみたいので、その辺もそのうち。
扉の先には黄金郷が待っているのです。
ただ、鍵を部屋に忘れただけなのです。
本当に・・ 本当に申し訳ないと思っているのです。
わかりやすく説明するなら
「色を塗って加工して生データで保存したら
見たことのないファイルサイズが表示されて多少驚いた。」と、
そういうことなのです。
(c) ゆうゆゆう|イラスト素材 PIXTA