



こんにちは。帳尻を合わせるのだけが得意なおじさんだよ。
迷走に迷走を重ね一向に着地する気配の無さが実にヤバイなと思いつつ仕事に勉強にと時間が食いつぶされた結果の1年分の一部を久しぶりにちょっと置きに来たよ。
去年の冬はコピー本だったしこのまま本ができないのは不愉快だし何とかするよ!ギリで!!まだ当落決まってないけどな!!
こんにちは。帳尻を合わせるのだけが得意なおじさんだよ。
迷走に迷走を重ね一向に着地する気配の無さが実にヤバイなと思いつつ仕事に勉強にと時間が食いつぶされた結果の1年分の一部を久しぶりにちょっと置きに来たよ。
去年の冬はコピー本だったしこのまま本ができないのは不愉快だし何とかするよ!ギリで!!まだ当落決まってないけどな!!
なんとも。なんと言うか、「ああ、上手だね」みたいな。一線を越えられていない感じが。
割とどの絵も全体にそうなんだけど。
ここはもうひと頑張りしたいところ。
そこで手を打ってしまうのか?みたいな話なのです。ここで装備していくかい?みたいな。
あと、どうでも良いけど、二枚目の構図はモデル写真なんかでよく見かけるなと描いてから思った。
割とずっと考え中。ひとまずブログにぺたぺた貼っていくにしても、いまいちしっくりこない。
やっぱりお手軽にTwitterに直で上げちゃうのがいいんだろうか。閉鎖の話が出る前はtwitpicに上げる前にやぁ描いた描いたっていう余韻に浸るため&上げた後やぁ上げた上げたっていう余韻に浸るためにツイートとか頻繁にしてたけども、どうもタイミングが掴めなくなっちゃった感じ。
ぼんやりと、まぁ良いかと思っちゃう。実際、まぁ良いんだけども。
Raspberry pi面白くてちょっとはしゃいだから、元気も出てきたし、なにか良さそうなのを自分でっていうのもありなのかもしれない。
こんな感じに描いてみたけど、多分こういう方が受けはいいんだろうなと思った。
でも、正直苦手。汁とかなんか描きにくい。あと、もうちょっとおにく欲しい。ガリ巨乳とか全体通してみるとバランス悪く見えるんだよね。
別にポールダンスが良いというわけじゃないんだけど、全体におっきい感じにずらっと。
事故っても大きな怪我にならなそうな安心感がほしいのです。
背が高くて横にも大きめだとバッチリなんじゃないでしょうか。怪我しにくそうなイメージ。
肉肉しい。
3月中旬には既に準備は終わっていたんだけども、なんとなく面倒くさくてズルズルと放置してサーバの契約更新期限ギリギリでやっと作業に手を付けたんだよ。
結果、大した作業でもなく、気分だけでどれだけ作業を過大に評価していたんだろうなと、ちょっと思ったわけです。
とはいえ何しろ働いたら死ぬ程度の面倒くさがりなので、そこはもう命がけなわけなのです。
録画予約の自動化ももうちょっと手を掛けずに放置運用できるようにできたらなぁとか、いい加減、立体も2年以上ほとんど手付かずになっているので再開したいなぁとか、LMMSもあんまり触れてないなぁとか色々と心残りな部分がいっぱいあって、どこから手をつかたものかと思ったりもしててなんとも歯がゆい日々なのです。
別に仕事してて忙しかったとかではないんだけども。今年の頭に打合せに行ったアメーバのは、結局、合見積のために使われただけだったし。タダで。
アメーバ絶対許さん。
それはともかく、おっぱい描きました。おにくちゃんだよ。おしまい。